【iPad8世代】iPadの画面修理は傷だらけになります。
こんにちはスマホリペアプラスです。

頑張って更新しよう。
今回は滋賀県大津市のiPad8世代になります。

iPadの修理で気を付けなければいけないことは細かなガラスが手に刺さらないようにすることです。
修理自体は問題が無いのですが、画面の破損度合いが酷いとちょっと泣きたくなります。
個人的に手袋をすると感覚が狂うのであまりしていないのも原因です。
なので非常に気を付けながらやります。
iPadを修理し始めた頃は血まみれになりながらやっていました。
iPhone修理で手に刺さることは無いことは無いのですが基本的にはありません。
今回も注意しながら修理開始。
画面のガラスが飛び散らないように頑張って固定してから修理。
画面を開けるのに10分程掛かりましたがその他内部は問題無し。
画面を仮付けして動作チェックをしてその他パーツを取り付け。
最終の動作チェックをしてお渡し。
お時間は60分程。
最近血まみれになる事は減りましたが、時々刺さります。
割引内容は以下より

サバゲーを愛するイカツイ店員

求人募集

系列店情報は以下をクリック!!
・栗東店
・桂南店
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
iPhone修理のスマホリペアプラス
〒525-0059 滋賀県 滋賀県草津市野路1丁目15−5 フェリエ南草津 2階
iPhone修理、iPad修理、アンドロイド修理、画面修理、バッテリー交換受付中。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー